7/17MAILスペシャルバージョン舞台挨拶
上映前に舞台挨拶がありました。まず、高橋監督、須賀くんの登場です。
須賀くんが登場すると、きやぁぁぁ〜〜と声があがり
司会の方が「いやぁ〜須賀さんって女性の方に人気なんですね!」と
須賀くんに言っていてすぐさま、「いや。別に。。」と言っていたのが印象的でした。
まずは秋葉れいじのファッションチェーーックをと思いましたが、
MAILのあの格好でした。舞台が低かったというか段差なしでしたので
ほとんど靴が見えず。でも秋葉さんはクールビューティーでした。
トークの内容ですが、撮影は3月くらいにしていたのであの黒コートでも
全然暑いと思ったことはなかったようですが、
舞台挨拶時は夏、ムシムシなので皮パンとロングコートではちょっと大変ですと答えていました。
監督も須賀くんもまさか3月に撮影したMAILが7月に劇場公開されるとは
知らなかったので、この秋葉の格好で舞台挨拶をするとは
思わなかったですね〜〜と監督と声を揃えていました。
でもこの秋葉の格好をすると当時、何を思っていたか感じていたかを
思い出すことが出来たので良かったともお話されてました。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
以下、司会者=司 監督=監 須賀くん=須で書いていきます。
司「実際、こんなに沢山の方が来ると思われましたか?」
監「いやぁ〜まさか須賀さん目当てでこんな夜遅くまで来ていただけるなんて
(須賀くんの方を向いておじぎ)ありがとうございます。」
須「い・・・・いやいや。何をいってるんですか」
司「先ほど、須賀さんがこの秋葉のファッションをすると何を思っていたのですか?」
須「いや〜・・・寝れないな・・とか(笑)」
司「須賀さんはホラー映画だからとかそういう思い入れとかってありましたか?」
須「いやぁ〜別にホラーだとかそうのは。。なかったです。ハイ」
司「秋葉零児を演じてみて、須賀さんよりもちょっとクールな雰囲気ですよね。
何か共通点とかありますか?」
須「そうですね。男の心の葛藤とかすごく良く分かるというか
自分も通過してきたかなぁ〜?という感じです」
司「演じてみて楽しかったことや辛かったことは?」
須「楽しかったこともありましたけど、辛かったことも。」
司「何が辛かったです?」
須「ダメダシをいっぱい出されたことです!」
監「いや、ソンな事ないです。ダメダシはあんまり出さないほうですよ」
須「・・・・そうですね」
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
最後に監督さんが何か後ろ手に持っている物がありました。
MAILの漫画でした。
監「とってもコワイですので、買ってください!」
会場「買いました〜!」
須「ありがとうございます。まだの方はこの映画が終わったら、急いで買ってくださいね!」
最後に須賀くんからのひとこと。
「ホラーだけではなく、人間ドラマも描かれている作品ですので、
じっくりと観てください」
「黄泉へかえりたまへ」バーン。と照れくさそうにされていました。
秋葉さん、カッコ良かったです。
会場には、須賀くんと同じ事務ショの松本くんが観に来てました。
当サイトの画像・素材その他、無断転載を禁じます
Copyright(C)2004 cocoro All Rights Reserved